通ってみて

2020年04月17日

どうも

松尾です。

みなさんおうちで過ごす時間が増えていかがお過ごしでしょうか?

元気ですか?

松尾先日お仕事で電車はやめて自転車で千代田区まで行ってきました。

いい天気で気分転換にもなりました。

事務所から1時間くらいでしたね

渋谷を抜けて青山通りを真っ直ぐ、国会議事堂の近くを通り過ぎて皇居の方へ、赤坂の坂が思いの外こたえましたが、高くあがる日本国旗を横目に…………。

帰りも勿論自転車な訳ですが、日が沈んで街の景色が一変、人通りも少なくて夜中みたいで思わず時間を確認しちゃいました。

神宮を通ると田舎を思わせるような空気で都会を忘れさせてくれます。

小粒の雨もチャリを走らせてくれて、自然と会話しているようで楽しかったです。

渋谷の道玄坂をぬをーっと登って、小雨降る少ない人通りの中におねえさん達が立っていて、さっきまで田舎模様と会話していた気持ちに割りこむ訳でもなく、むしろかえって自然にその景色を感じていました。

通い慣れた道に戻ってくると時間を忘れていつの間にか家路へと着いていました。

何が起きてもおかしくない時でもそこに立っている人達がいるのを横目に眠っているんです。

必要なのかどうか問われる日々ですが、気持ちが沈む事も暫しあるかもしれません。

何もできないとしても確認する事でしょうがないと思えればまた違った気持ちにさせてくれるでしょうか。

天気も不安定です。

そんな時もあります。

さてさて鉢植えに水をあげなくちゃ

まつお