二子玉川の風に吹かれて
こんにちは(^^)今日は風が強かったですね~。ビュービュー吹いてましたね。何度か帽子が吹っ飛びました(笑)
今日は支援で二子玉川へ行きました。二子玉川も風が強く、そんな風に吹かれながらいろんなことが頭に浮かんだ1日でした。たとえば・・・自分に素直でいるってどういうことかな~とか。考えてみても答えが出るわけではなく、ぐるぐる考えているうちにもうよく分からなくなりましたが(笑)そんな中でこどもたちと触れ合うと、そこに"素直"っていうものを感じて気づいたら癒されていたりします(*´▽`*)
さてさて、今回もお出かけのお話をしていきますよ~。
二子玉川ってショッピングモールや映画館が出来てから色々整備されていて公園もあるし、子どもと出かけても楽しいところかなと思います。また、多目的トイレにも困らないので便利です。モール内はもちろん、公園の近くにもあります。今日は何人かで一緒にお出かけしたのですが1対1とのお出かけとは違うところがあるなあ、と改めて思いました。
二子玉川にはプライベートや仕事含め何度も来たことがあるのですが、今日は今まで知らなかった休憩スポットや魚のいる水槽を見つけたりすることが出来ました。他のスタッフさんが「いろいろ歩いてみよう」とのことで行ってみると、入れないと思っていた場所も実はエレベーターで上がれたり、この先には何もないだろうと思っていたら細い道が続いていたりと発見がありました。なんか決めつけているのってよくないなーと思いました。今日見つけた休憩スポットは映画館(109シネマズ)のある建物の屋上階にありました。休憩所は屋内です。屋上からも映画館のロビーからも行くことが出来ます。映画館のロビー内に大型モニターを見る事の出来る階段イスのスペースがあるのですが、その階段をずっと上がっていくと右手にちょっとした座れるところがありました。写真がとれずすみません・・!人はまあまあ居たので、団体でまとまって座るのは難しいかもしれませんが・・・ちょっと腰かけたいという時にはいいかもしれません。
それから、はじめて行った屋上にはこんなものがありました。

とんぼです。こんなのあったんだ~!と思いました。他にもいろいろ歩いてみると今まで見過ごしていたものがあるかもしれません。目的を決めずにぶらぶら歩いている中での発見もいいですよね。ぜひ散策してみてください。
上原
【おまけ】
休憩スポットつながりで、この間六本木で見つけた場所を紹介します。六本木ミッドタウンのB1に無印良品があるのですが、その向かいの丸いテーブル席です。私が見かけたときはちょうどお昼で、OLさんたちが買ってきたお弁当を食べていました。
支援中の昼食代をおさえたい時には、お弁当を買ってここで食べるのもいいかもしれませんね。もちろん3時のおやつ休憩にも。ただし、席数が少なく昼~夕方などは買い物客も増えて席の確保は難しいかもしれません。空いていればラッキーといった感じで使ってみてください!