帰宅風景
			            おはようございます。
東京はヘンテコな天気で夜は雨模様予報ですが今のところ晴れていますね、梅雨入りするみたいですが夏のようです。
毎度毎度自分の話で申し訳ないのですが、忙しく動いていたらふとぼーっとしたくなる時があります。
昨日は自転車で帰宅していたところ、なんだか無性に歩きたくなったんです。なんで自転車漕いでんだろ・・・降りて歩きのスピード感が気持ち良かったです。
高校生の時にも自転車通学で帰り道の川沿いとか好きでした。
歩いて(電車)行くなんて考えられなかったですけど歩くことも好きではありました。
あまり学校っていう場所が好きだったのか嫌いだったのかよく分からない気持ちで通ってましたけど、通学に音楽は付き物でなんなら音楽を聴く為に通学したり過ごしているような時さえあったと思います。
MDウォークマン世代です。
バイトがない時は真っ直ぐ帰ってBillboard chartの録画を観てました(VHS)。
洋楽のプロモーションビデオが好きで楽しみにしていました。
その頃に流行っていたのがfatboy slimのpraise youで、曲もビデオも好きでそれを観るのも楽しみでそこら辺の日常感覚を覚えています。
このPVでダンスしている人達は精神的に何か抱えている人達のダンスサークルかなんかなんですよね(たしか、改めて調べてないんですけどね)。
フリとか感覚がブレイクダンスって感じで凄くいいです。
スパイクジョーンズが街でストリートダンスしていた彼を見つけて声をかけた的な感じだったかと・・・そんでその彼のサークルがそういった方達で構成されていて、そんでいい感じだからPVに出てもらって、更に実際にストリートダンスしているドキュメンタリーちっくに撮っているって感じですかね(その流れを撮ったドキュメンタリーがあるかと)。
そんで今更知ったんですけどなんかこの曲って励まされてるんですね、praise youって称賛するって意味なんすね・・・知りませんでした。
ここ数日急に暑くなってきてバテるし、新しい生活様式とやらにも不安・・・。
何の為にやってるんだろうって思う時もあるかもしれません、そういう風に思ってしまったとしたら、変に誤魔化さなくてもいいんじゃないですかね
称賛されない時が多いし、誰も見ていない中でこそ自分っていうのは現れているんだと思うんです。
だから分かってもらえなくて浮かない気持ちが続いてしまったとしても、そういう中でこそ真意には近づいていけるんじゃないかって自問自答して・・・・・。
いやいやお前は何を達観風に語ってんだよと・・・。
やっぱつれーーーーって
甘いもん食べたり、タバコ吸ったり、お酒飲んだり、ぼーっとしてみたり、自転車から降りてみたり所々でみんな息抜きするんだと思います。
満たされるような気持ちになれる時もあれば余計に不安や寂しさがあふれてくることだってあるかもしれません、要するに解決なんてもんは無い、そういう中にいるだけなんだと
そんな感じです。
どんなだよと
それでは聴いて観て下さい。
と思ったらこれなんとそういう設定なんですね(ちょこっと調べました)、この踊っている彼がPV監督のスパイクジョーンズ本人だという・・・
私は何十年も騙されていました。
それでよかったんでしょうね・・・(笑)
という事で情報一部誤りです。
でもドキュメンタリーみたいなの観たんだけどな~それもそういう設定で作られたってことなんでしょうね
ん~となるとちょっと色々思うところもあるんですが・・・
ま~こんな何十年も騙されていたらタイミング失うというか、もう違って観るのも難しい、確かに役者に見えなくもないんだけどそういうちょっと変わった感じに見えてるだけなのかなと思っていました。
もうどこまでが本当なのかわかりません
まつお