洗足池であひるボート

2019年04月02日

こんにちは。この間の土曜日はこどもと一緒に洗足池に行ってみました。前々からアヒルボートがあるのは知っていたのですが、初めて乗ってみました!🐤

一緒に行った子も「あひる乗ってみようよ!」とわくわくの様子。ちなみにアヒルボートは3人乗りでした。他にも手漕ぎボートやあひるじゃないボートもありました。【スワンボート30分800円】

というかアヒルじゃなくてスワンでした(笑)

ボートに乗ると結構ゆらゆら揺れました。こどもがハンドルを握って運転し、私とスタッフの松尾は足でペダルを漕いでボートを進ませました。ボートを漕いでいると水面を散歩中の鴨さん?を発見。近くまで行っても逃げずに隣でスイスイしていました。ボートを降りて地上に足をつけるとまだゆらゆらしているようなへんな感じがしました。

洗足池公園ではお花見の人や屋台も出て賑わっていて少し覗いてみました。曇り空で雨もポツリときていましたが、桜以外のお花もきれいに咲いていました。

洗足池公園のあと西小山のサイゼリヤまで歩きそこで昼食。そのあと林試の森公園まで歩きアスレチックで少し遊んでから帰りました。写真の黄色い花は林試の森公園で見つけました。

スワンボート、アトラクションっぽい感じもあってよかったです!ちょっといつもと違うことをしてみたいときはいいですね(^^)

上原